日常と100均でもせどりを?

こんばんは。せどらーのまるです!\( ö )/

最近、仕事仕事の追われる日々を送っています(汗)
仕入れ行っては出品して、価格改定、出荷の繰り返しを続けては2週間‼そろそろ休みが欲しいものです…(泣)
初めて価格改定ツールを使ったのですが、良いですね‼売れ数が35%程上がった気がします♪

価格改定ツールを使ってなかったときは月2回2000あまりの在庫を1商品ずつポチポチ地道にしてました笑
これは時間の無駄です笑
あと、無料の価格改定ツール使ってるので、月々は0円‼これはでかいですね♪
その分を仕入れに回せるという。あと時間も‼

最近私ごとですが、DVD仕入れにハマってまして、ついさっき出品した商品なんですがすぐに売れ
4980円仕入れの9800円の売値で粗利はなんと4820円‼
送料とか梱包費を計算するともう少し上がりますが。

夢ありますね‼

DVDせどり開拓できて良かったです♪

せどりを始めた当初は本、ゲーム、DVD、トレーディングカードなどなどいっぺんに仕入れをしようとしてて、メインの本が疎かになり売上がガクッと下がった時期がありました。
本の地盤も固まってないのに色々手を出して失敗したことを今でも反省してます。

今では、各ジャンル少しずつですが目利きすることができ、
電脳せどりに役立っています( ´・ᴗ・` )

去年の冬くらいに、私は100均でも稼げるという記事を見つけ、ダイソー、セリアに行き商品を買いあさり片っ端から某フリマアプリに出品したところ、、、

売れました!!
え、まさかこんなのが??というのもありましたが、月に10個〜今でも売れてます。
ちなみにですが、某フリマアプリでは売上ポイントがあると電脳せどりしやすいんですよね笑
競争率がかなり高いので。。。(^_^;)

ダイソーでは旬もののアイテム、在庫が無いアイテム
セリアでは定番、キャラクターのアイテム
が売れます‼

以上長々しくなりました笑
せどりライフを楽しみましょう٩(。•ω•。)و

ではでは(^^)/

せどらーな日々

宮崎でせどりをやっている、まると申します。日々せどりをやっていく中で経験したことや、良かったことなどを上げていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000